ヤマノネ硝子 ガラス展 / Aug 30 - Sep 7, 2025

展示概要

岡山県美作市にて工房を築炉し、ガラス作家の加藤岳・田中淳子によって活動を行うヤマノネ硝子。この度、-Gallery-Johnでは初となるヤマノネ硝子の個展を開催いたします。

硝子作りの全ての工程を2人の手で行い、吹き硝子という手法で作品を製作するヤマノネ硝子は、工房の築炉や制作に使う道具などまで、可能な限り自分たちで手がけているといいます。硝子生地は主原料の硅砂をはじめとした11種類の原料から、透明度・強度・作業性などを考慮して配合し、自家調合しています。

時間と手間をかけて、いくつもの工程を経て生み出されたヤマノネ硝子の作品は、こだわり抜いた日用品としての美しさを纏いながら、シンプルな形やテクスチャーで生活に馴染み、日常の中で使うことでその美しさをより一層感じることができます。

吹き硝子という手法ならではの揺らぎ、柔らかな表情と、研ぎ澄まされた空気感。涼やかな硝子の作品たちをぜひご覧ください。

 

会期

2025/8/30(土)- 9/7(日)
11:00-19:00
水曜日休廊

 

プロフィール

ヤマノネ硝子
加藤岳 田中淳子

ともに2011年より晴耕社ガラス工房 荒川尚也氏に師事。
独立後、2022年5月岡山に築炉。
https://www.instagram.com/yamanoneglass/